魚に羽根が

翼のある魚の絵

絵を描くときに気をつけていること

絵を褒めていただけることが増えたので、調子にのって素人なりにボールペン画で気をつけていることを書いてみます(>_<)
特に参考になりません
f:id:RIKORIKO:20151210142529j:plain
フクロウアップ

結論を最後に書く文章力がないので先に書いてしまうと…

・絵にひたすら陰影をつけて、できるだけ黒くする

ということだけ気をつけています
黒々とした絵にするだけで結構それっぽくなります
しかし絵のジャンルや描く題材によって異なりますので、あくまで私の場合です…

例1
f:id:RIKORIKO:20151210142805j:plain
これは3年前に図書館で図鑑を見ながらシャープペンで描いたフクロウ
シャーペンなのでスッカスカです

f:id:RIKORIKO:20151210142832j:plain
こちらは先ほどのシャーペン画に、先日ボールペンでペン入れをしたもの
羽根の質感がイマイチ…

例2
f:id:RIKORIKO:20151210143034j:plain
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%82%B9
画像検索(wikipedia)で見つけたホルマリン漬けシーラカンス

f:id:RIKORIKO:20151210143059j:plain
ホルマリン漬けシーラカンスを参考に描いたボールペン画。
スマホのちっさい画面を見ながら描いたため全体のバランスがイマイチですが、それっぽく上手に見えます
よく見ると、鱗を描くのに疲れて徐々に雑になっているのがわかりますが…


義務教育中に図工と美術の授業があっただけで、あとは独学で絵を描いていますが、デッサンを真っ黒にするということは中学のときの先生に聞きました
rikoriko.hatenablog.com

その先生は上の記事に出ている、「ポスターは美しくあるべき」と主張して私の絵をコラージュにしてしまった先生なのですが、デッサン真っ黒は私の絵の最重要ポイントになっています


私はラフ画が全然ダメで、陰影でごまかし画法で描いています
ラフ画苦手例
rikoriko.hatenablog.com

シンプルな線で特徴を捉えて描かれるイラストや、
かわいらしいイラスト、風景画、柔らかい色調の絵にも憧れます
実は自分の子供とかをかわいく描けるようになりたい(T-T)


でも最近はブログで絵を公開することによって、絵の練習をするモチベーションがあがったので、自分の持ち味を自覚しつつ、これからも努力していきたいです

前々回の記事がsmartnewsに掲載されたようです

この記事rikoriko.hatenablog.com

150万のキーワードに便乗して書いた上の記事ですが、アップしてすぐにアクセス数がどんどん増えて驚いていました
smartnewsのはてなブログ枠というものがあるのですね
普段更新していない日のアクセスは二桁いかないこともざらにあるため、それと比べると100倍ほどのアクセスになりました
ありがたいことです

アクセス数に関する記事を書くのはなんだか恥ずかしいのですが(少ないし…)、お役立ち情報でもなく、ただ私的なことを書いただけのブログでも掲載されたということに驚いたので、記事にしてしまいました
たくさんの方に読んでいただけるのはうれしいですね

そして画像をつけるのは重要ですね
f:id:RIKORIKO:20151209221614j:plain
ちょっと雑ですが以前描いた鳥

どうやったらsmartnewsに掲載されるのか?なんて私にはとても分析できませんが、この記事は
・ちょっと話題に乗った
・絵が写実的だった
というところが私の普段の記事と違ったかな…?
全然お役立ち情報になりませんが…


お寄せいただいたコメントもほとんどが絵に関することでしたので、趣味の絵を続けていてよかったと思いました
もともと人外のほうが描きやすいので、今後は得意分野でもっと頑張ってみます

ちなみにアクセスはすっかり元通りになりましたので、今までと同じように変に狙わずに更新したいです…

【年収150万で一人暮し&貯金】介護施設での仕事の話

前回の記事が今までになくたくさんの方に読んでいただけたようなので、続きのような話です
意外とこの無意味な絵が受けてとてもうれしいです
f:id:RIKORIKO:20151206092034j:plain
翼のあるホシホウネンエソ

これまでの記事にも何度も書いていることなのですが、私は実家が貧乏だったため、介護の勉強ができる高校に奨学金を借りて入学し、介護福祉士の資格を取得し、就職しました

就職先は少人数制のデイサービスで、日本家屋の一軒家をそのままいかしたつくりになっており、素敵な雰囲気でした

就職先を決めるにあたって進路指導の先生は、最初は大型の施設に就職したほうがいいと勧めてくださったのに、私は趣味の絵を施設のレクリエーションにいかしたいと寝ぼけたことを理由に進路を決めてしまいました
自分がどんくさい自覚があったので、大きな施設で働くのに気後れしたのもあります…


正社員でしたが750円の時給制、デイサービス施設なので夜勤はありませんがミーティングをしなければ帰れないため、社長の仕事が終わるまで待たなくてはいけません
しかしタイムカードは手書きで、毎日5時半に退社と記入するのが職場のルール
実際の退社は8時を過ぎます
施設での昼食は、利用者さんの食事介助をしながら一緒に食べます
休憩時間というものがないので、なかなかトイレにもいけません(タイムカードには休憩1時間と記入)

そして私はレクリエーション担当として、『利用者さんと一緒に手作りできる作品』の企画を毎月考えることになりました
条件は
・廃品などを利用してお金をかけずにできること
・子供だましみたいなショボい企画はNG
・会議に出す前に試作品を用意すること
・高齢者にも作りやすいもの
などかなり厳しい…

月の手取りが12万ほどなのに、企画のネタをさがして図書館で工作の本を漁り、自宅で試作品を作成、ダメ出しもされる…
現在のようにネット環境があれば、ネタ探しも楽なのでしょうが…
ちなみに卵の殻を砕いて着色したもので砂絵風とか、トイレットペーパーの芯を利用したツリー作りなどをやっていました

就職して半年もすると担当の利用者さんを割り振られてケアプランを考えるように言われました

さすがに給料と仕事内容があまりにも釣り合わないことに悩み、人に相談すれば、仕事を辞めたほうがいいと勧められるようになりました


そして社長夫婦の性格にもいろいろな問題が…
例1
幼い子供がいる職員さんが、子供が熱を出したため少し仕事に遅れる(もちろん職場に連絡済)
しかしその日のミーティングでその職員さんに公開説教
後日、都会の専門学校にいっている社長の息子が3日連続寝坊で学校に遅刻し、親に連絡が来たことを「息子は大物になる」と職場で自慢
例2
ホームセンターでの買い物の際に、レジをミスったバイトの女の子に怒鳴り散らした自慢
例3
その場にいない職員の悪口を言う
などなど
f:id:RIKORIKO:20151206092131j:plain
点描アロワナ

結局その仕事は1年もたずに辞めてしまったので、実は年収150万じゃなかったのです…すみません

しかし利用者さんたちとの関係は良好で、優しい職員さんもいたし、全然楽しくなかったわけでもないですよ。介護施設にもいいところあるし!(フォロー)
その職場は私が辞めたあとの1年以内に、ほとんどの職員さんが辞めてしまい、人がまるっと入れ換わったようですが、その後のことは知りません(倒産はしてない)


私はその介護施設を辞めた直後に派遣社員になり、時給950円に感動するも、翌年のリーマンショックの影響で派遣切りにあうのでした…

年収150万以下で一人暮しと貯金をしていた話

なんだか150万が話題なのでかなり乗り遅れた感がありますが便乗してみます
途中に挟む画像は以前描いた絵ですが無関係です
f:id:RIKORIKO:20151205173230j:plain
ホウライエソhttp://kidamusi.blog.jp/archives/1017554970.html

高卒で就職した介護施設の給料は手取りが月11万~12万円(自給750円)でした
介護福祉士の資格をもった正社員でしたが、この金額…
当時の通帳を見ながら、どんな生活だったのか振り返ってみます!数字が苦手なのでイマイチですが…


そのころ住んでいたのは家賃3万5千円の古い平屋アパート。田舎ではまぁ普通の値段
畳の部屋が二間、トイレと風呂は別、縁側、砂利が敷いてあるだけのちょっとした庭があり、レトロが好きな私はすごく気に入りました

デメリットは
古い建物なので土壁と柱との間に隙間があり、隙間風がすごい
日当たりが悪く、湿度が高いためダニが発生。梅雨時に足首を中心に50数ヶ所噛まれたり
アパートの目の前に大家さんの家(豪邸)があり、そこのお婆さんが私の家への人の出入りを監視していたり、
家賃以外に区費の支払いや、地域の掃除がある、
見ず知らずの近所の人の退院祝いに、千円を要求されるなど(近所でカンパ?していたらしい)いろいろありました


最低限の電化製品だけ購入し、まさにミニマリストのような物のない生活をしていた私の通帳はこんな感じ、画像はわざと粗くしています
f:id:RIKORIKO:20151205172056j:plain
カード70,000や50,000は給料が手渡しだったため、そのなかから適当に通帳に入金した額
高校の奨学金6,900も月々自分の通帳から引き落とされます
この画像では電気代が700円代ですが、もっとも電気代が安かったのは6月の530円
上下水道代は2ヶ月ごとの引き落とし(月換算で900円くらい)
当時スマホがなくガラケーだったので、携帯料金も2,000円程度(通帳引き落としではなかったため画像にない)
そして一度通帳に入金したら下ろさない覚悟をしていました

手渡しの給料から35,000円を大家さんに直接支払い、50,000ほどを通帳に入金して、余ったお金はだいたい35,000
その中から日用品や食費を捻出します

近所のスーパーで買うのは100グラム100円以下のひき肉、98円コーナーのたまねぎ、にんじん、じゃがいもと業務用パスタのみ
たまに格安の野菜があれば買います
田舎は価格競争が少ないため、スーパーの値段は似たり寄ったり、安い地元野菜が売られているような直売所にいくには車が必要なので、いつも同じスーパーで買い物していました
割引の惣菜もその日食べる分だけで200円、300円するため絶対に買わず、月に2回ほど100円が3割引になったシュークリームを食べていました
しかし職場のお昼ご飯は格安でちゃんとしたものが食べられたので、それで命をつないでいました

髪はセルフカット、下地のみのほぼすっぴん、徒歩通勤は安いジャージで
職場の人が憐れんで古着を譲ってくれました

実家のお古を譲ってもらったテレビはコンセントもささず置物状態
お風呂は水位をギリギリまで低くし、風呂のフタを閉め棺桶のように浴槽に収まって身体を温め、身体を洗うとき以外は電気を消す
残り湯は洗濯に再利用
図書館で借りた本を読んだり、絵を描くことが趣味で、できるだけ電気をつけないように縁側で作業していました
当然扇風機も使いません
毎日夜8時まで残業だったため(サビ残)あまり家にいなかったのも、電気代の節約になったのでしょう

その後仕事を辞めた姉が、私のアパートに転がり込んできたため、そこまでの節約はできなくなりましたが、家賃や光熱費が折半になったので楽になりました
f:id:RIKORIKO:20151205173623j:plain
シーラカンス

今思うと親戚に農家もいたので、実家経由で野菜がもらうなど救済措置を受ければよかったのでしょうが、そのころは援助を断っていました
現在は親戚から激安で米を譲ってもらったり、規格外の野菜をもらったりしています

ちなみに現在夫婦と幼子二人の4人暮らしですが、春・秋の電気代は2,000円以下です
基本家にいて節約している認識は全くないですが、世間的には割りと安いのかな?

水木しげる先生と妖怪の思い出

水木しげる妖怪図鑑が、物心つく前から実家にあったため妖怪にハマり、妖怪の本を10冊近く集めていました
子供のころは図鑑に載っていた妖怪の名前をほぼ暗記、水木しげるロードの妖怪ブロンズ像は見れば妖怪名と性質がだいたいわかるぐらいは妖怪好きです

水木しげる先生を最近テレビで拝見することも少なくなり、どうされているのかときどき心配していたのですが…寂しいですね
点描画を描くきっかけも水木しげる先生の影響だったなぁ

ご冥福をお祈りします

f:id:RIKORIKO:20151201152726j:plain
鬼太郎似てない…
バックベアードのほうが時間かかってます

サイバーパンク風の絵

今週は意外と絵を描く時間がとれたので
f:id:RIKORIKO:20151127213512j:plain
少しアップ
f:id:RIKORIKO:20151127213547j:plain
前々回の絵からジャポニカ学習帳(白無地)に描いているため、紙が薄くて消しゴムかけるときにシワがついてしまいました…意識低い

もともと機械の絵とかサイバーパンクとかを描きたい気持ちがあったのですが、やはり配線とか構造とかをある程度わかっていないと説得力のある絵になりませんね(>_<)
頭上のごちゃごちゃがイマイチ

夫に、何故心臓が外付けなのか聞かれたのですが、
補助心臓説、ダミー説ぐらいしか浮かびませんでした…


自分では気持ち悪い夢をシリーズ化したいのですが、絵を描くより文章を書くほうが疲れるため(眠れなくなる)書けないです

とりあえず絵を頑張りたい

そういえば私の絵は不気味だった…

ずっとこんな感じの絵ばかり描いていたので、自分ではマヒしていましたが
私の絵って不気味ですよね…

嫌いな人や不快に思う人もいるのでは、とちょっと心配になったのでひとこと
苦手な人は無理して見なくていいんですよ(>_<)

でも精神にダメージを受けたとか、キモい!怖い!とかは褒め言葉ですし、絵について何か感じていただけたらうれしいです

苦手なのに無理して読者登録している方がいたら申し訳ない、と思ったので書きました
アクセスは超少ないので杞憂なのでしょうが…

私にとって絵を描くことは癒しで、たまたまヤバげな絵を描いているだけで、描いている本体はそんなに不気味な人間じゃないです、たぶん…

自意識過剰なことを長々書いてすみません…




今日の絵
f:id:RIKORIKO:20151125112752j:plain
いつも棒立ち、正面からのポーズしか描かないので、振り向きポーズに挑戦したもののやっぱり棒立ちです
手に持っているスーパー袋の透明感、中に入っている脳の透け感を表現したかったのですが、無理でした
f:id:RIKORIKO:20151125113248j:plain
リュックの外ポケットに包丁と裁ちバサミが入っていますが、手足を切り落とすなら最低でも糸鋸が必要です
しかし関節部分で切れば多少は楽に切断できるはず
でも脂ですぐに切れ味が落ちてしまいますが…

背景もちゃんと描き込みたいのですが、なかなかしんどいですね